[診療時間]月火水金土 7:00〜12:00  16:00〜18:00 日 9:00〜12:00 [猫専用診察時間]水曜日・金曜日 13:30〜15:00(完全予約制)
[休診日] 日曜日午後、木曜日、祝日

猫のフィラリア症について | のぎ動物病院

こんばんは!
院長の野木です。
昨日は一時的にすごい豪雨でしたが、大丈夫でしたか?

うちは、子供の歯医者の時間と豪雨が被り、
歯医者さんに申し訳なかったのですが、泣く泣く予約をキャンセル…
歯医者さん、すみません…

さてさて、今日はフィラリア症についてです。

フィラリア症というと犬の病気というイメージがありますよね、
それはもちろん大正解

一方、猫はというと・・・にもフィラリア症はあります!
猫はフィラリアとの相性がよくない(抵抗性がある)ので、犬と比較して
感染は成立しにくと言われていますが。

そもそも犬のフィラリア症とは、蚊によって媒介される犬糸状虫によって
引き起こされる感染症で心血管系に重篤な症状を引き起こすことがあります。

はというと…症状は主に呼吸器症状ですが、無症状から消化器症状、循環器症状と様々で、
突然死を引き起こすこともある怖い感染症です。

加えて、診断方法も犬と比較して、簡易的に診断する方法がなく、
色々な検査結果を総合し、診断に至ります。

また、感染が成立した際の治療に関しても、駆虫薬ではなく、
症状に対しての緩和・支持療法が中心になります。

厄介ですね…(汗)

こうしたことから、感染が成立しないように『予防』重要なのです!!

わんちゃんだけでなく、ちゃんも、4〜5月から12月(蚊がいなくって30日後)
までしっかりフィラリア対策しましょう!

猫のフィラリア予防はぜひ当院までご相談ください。