[診療時間]月火水金土 7:00〜12:00  16:00〜18:00 日 9:00〜12:00 [猫専用診察時間]水曜日・金曜日 13:30〜15:00(完全予約制)
[休診日] 日曜日午後、木曜日、祝日

料金表

料金表

「動物病院で治療してあげたいけどいくらかかるのだろう?」や、「思った以上に費用が掛かった・・・」などの経験や不安はないでしょうか?
医療費に関わることを質問することは恥ずかしいことではありません。
当院では、医療費の不安を少しでも解消するために可能な限り事前に医療費についてご説明いたします。
また、飼い主様や動物さんにとって最適な治療プランをご提案させていただきます。
ご不明な点があれば、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。

治療方針(治療費)について

STEP01

問診、身体検査

はじめに、いつからどのような症状がでているか問診を行います。
その後に、体重・聴診などの身体検査を行います。

初診料(初めての方) ¥1,650
診療料(新しい症状の方) ¥1,100
再診料(継続治療の方) ¥550

※前回の診察から3か月以上経過している場合は、診察料をただきます。

STEP02

検査・治療の相談(費用の事前提示)

問診内容や身体検査より、現在の状態をご説明します。
その後、安心して治療を受けていただけるよう、どのくらい検査や処置を行うか何パターンか治療プランをご提案し、飼い主様と一緒に決定していきます。
どれくらいの医療費がかかるか等も獣医師からご説明させていただきます。

(一例)※症状の程度により異なることがあります。

パターンA 症状が軽く、なるべく検査などはしたくない
お薬で2~3日様子を見る ¥1,500〜¥3,000

パターンB 必要な検査はして欲しいが費用も抑えたい
血液検査 ¥3,880〜¥8,060
お薬 ¥2,000〜

パターンC 心配なので必要な検査をしっかり行いたい
血液検査 ¥8,060〜¥14,500
レントゲン ¥4,400〜
超音波検査 ¥3,300〜
お薬 ¥2,000〜

STEP03

検査・治療の開始

ご相談した治療方針をもとに具体的な治療計画をご案内いたします。
(検査などで長時間お待ちいただく場合や、お仕事等でお時間がない場合は、半日程度のお預かりをご提案する可能性がございます。)

STEP04

薬調剤・会計

お薬一つずつ、明細書も一行ずつ飼い主様と一緒に確認しながら会計を行います。

※表示は全て税込みです。

基本料金

初診料 ¥1,650
診察料 ¥1,100
再診療 ¥550

検査料金

血液検査
(検査項目によって変わります)
¥3,800〜¥14,500
レントゲン検査
(枚数によって変わります)
¥4,400〜
腹部超音波検査
(体重によって変わります)
¥3,300~
胸部超音波検査 ¥1,650〜¥6,600
尿検査 ¥1,800
便検査 ¥440~¥1,100

手術料金(避妊・去勢手術)

去勢手術<手術料金内に、術前検査、麻酔、術後鎮痛薬の費用を含みます。>

¥18,800
犬(~10㎏) ¥34,100
犬(~20㎏) ¥39,600
犬(~30㎏) ¥47,300
犬(31㎏~) ¥50,600

専任麻酔科医による全身麻酔のご相談

避妊手術<手術料金内に、術前検査、麻酔、術後鎮痛薬の費用を含みます。>

¥30,000
犬(~10㎏) ¥55,000
犬(~20㎏) ¥60,500
犬(~30㎏) ¥66,000
犬(31㎏~) ¥71,500

※別途、エリザベスカラーもしくはウェアの費用が掛かります(¥1,210-)

※その他の手術に関しては、お問い合わせください。

手術の流れ

1.手術説明・手術日決定

一般身体検査
◆身体検査を行い、体の外からわかる異常がないかを確認します。

手術内容の説明
◆術前検査や手術の説明をします。

手術日の決定
◆ほとんどの子で入院は必要なく、日帰り手術で実施しています。
◆午前中に連れてきていただき、夕方~夜にお迎えできる日をお伺いして手術日を決定します。
◆手術前日から当日の注意点をお伝えします。

2.手術前日~当日

◆食事・おやつなどは前日の夜まで、飲水は当日朝9時までに済ませていただき、それ以降は絶飲絶食でご来院していただきます。
◆お預かり後に術前検査(一般身体検査、血液検査、レントゲン検査など)を行います。
◆昼に全身麻酔をかけて手術を行います。
◆お迎え時に手術後の注意点をご説明します。

3.傷口チェック(手術7日後)

◆体調に大きな変化がなければ、7日後に傷口のチェックを行います。
◆抜糸の予定を決めます。

4.抜糸(手術10-14日後)

◆抜糸を行います。
◆一か月後くらいに体重チェックなどの健診をお勧めしています。

ワクチン

料金

狂犬病ワクチン(宝塚市、西宮市在住の方) ¥3,400
狂犬病ワクチン(上記以外の方) ¥2,850

※初回時のみ別途登録料(\3,000)が必要です。(但し、宝塚市、西宮市の場合)
※宝塚市および西宮市以外の方は、お住まいの市役所などで手続きが必要です。

5種 ¥7,030
7種 ¥8,800
10種 ¥11,000
3種 ¥4,400
4種~ お問い合わせください。

ノミ・ダニ・フィラリア予防(体重に応じて料金は変わります)

フィラリアのみ ¥950~
フィラリア+ノミダニ ¥2,750~
ノミダニ ¥1,200~
フィラリア+ノミダニ ¥1,720~

※錠剤、スポットタイプ、チュアブルタイプ等、各種取り揃えがございますのでお問い合わせください。

症状別の料金目安

なんとなく元気がない・食欲がない〈総合診療科〉

【来院前のチェック項目】
◆どのように元気がないと感じるか
・散歩に行きたがらない
・寝ている時間が長い
◆食欲は何割くらいか、水は飲めているか
◆いつもと違うと感じるところがあるか

診察料 検査・治療費 お薬代(6kgの場合)
軽症
(症状が軽く、最小限の
検査・治療を行った場合)
¥1,100 点滴:¥2,200~
注射:¥220~
¥360~/3日
(1種類のお薬)
中等度
(症状に合わせて一般的な
検査・治療を行った場合)
¥1,100 点滴:¥2,200~
注射:¥1,870~
血液検査:¥8,060~
¥980~/7日
(2種類のお薬)
重度
(症状が重く、しっかりとした
検査・治療が必要な場合)
¥1,100 点滴・注射:¥5,720~
血液検査:¥14,500~
レントゲン検査:¥4,400~
超音波検査:¥3,300~
¥1,600~/7日
(3種類のお薬)

※治療・お薬代は目安です。症状の程度により異なることがあります。
※金額は全て税込みです。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
※外注検査を行う場合は費用が高額になる可能性があるため、診察の際に料金のご説明をいたします。

イボやしこりがある<腫瘍科>

【来院前のチェック項目】
◆気づいたのはいつごろか
◆どの部位にあるのか
◆見た目や大きさの変化はあるか
◆元気や食欲の変化はあるか

診察料 検査・治療費 お薬代(5kgの場合)
軽症
(症状が軽く、最小限の検査・治療を行った場合)
¥1,100 細胞診検査:¥2,750~
中等度
(症状に合わせて一般的な検査・治療を行った場合)
¥1,100 細胞診検査:¥2,750~ ¥3,360~/7日
・抗生剤
・抗炎症剤
血液検査:¥8,060~
レントゲン検査:¥4,400~
超音波検査:¥3,300~
重度
(症状が重く、しっかりとした検査・治療が必要な場合)
¥1,100 細胞診検査:¥2,750~ ¥3,360~/7日
・抗生剤
・抗炎症剤
血液検査:¥8,060~
レントゲン検査:¥4,400~
超音波検査:¥3,300~
生検(鎮静:全身麻酔):
お問い合わせください
外注病理検査:¥16,000~

※治療・お薬代は目安です。症状の程度により異なることがあります。
※金額は全て税込みです。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
※外注検査を行う場合は費用が高額になる可能性があるため、診察の際に料金のご説明をいたします。

皮膚トラブル・耳がかゆい・毛が抜ける<皮膚科>

【来院前のチェック項目】
◆いつごろから、どの部位が気になるか
◆痒みの程度はどのくらいか
・たまに痒そう、食事や運動中でも痒がる、睡眠できず常に痒がっている など
◆生活の変化はあったか
・フードやおやつ、シャンプーの変更
・服や敷布の変更
・飲水量の変化など
◆ノミ・マダニの予防をしているか
◆食事は何をあげているか
・普段のフード
・おやつ
・その他

診察料 検査・治療費 お薬代(5kgの場合)
軽症
(症状が軽く、最小限の検査・治療を行った場合)
¥1,100 皮膚スタンプ検査:¥1,650~ ¥2,300~/7日
・点耳薬
抜毛検査:¥1,100~
中等度
(症状に合わせて一般的な検査・治療を行った場合)
¥1,100 皮膚スタンプ検査:¥1,650~ ¥4,400~/7日
・点耳薬
抜毛検査:¥1,100~
掻爬検査:¥1,100~
血液検査:¥7,700~
重度
(症状が重く、しっかりとした検査・治療が必要な場合)
¥1,100 皮膚スタンプ検査:¥1,650~ ¥2,310~/7日
・抗生剤
・抗炎症剤
抜毛検査:¥1,100~
掻爬検査:¥1,100~
血液検査:¥7,700~
レントゲン検査:¥5,500~
超音波検査:¥5,500~
生検(鎮静:全身麻酔):
お問い合わせ下さい
外注病理検査:¥15,000~

※治療・お薬代は目安です。症状の程度により異なることがあります。
※金額は全て税込みです。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
※外注検査を行う場合は費用が高額になる可能性があるため、診察の際に料金のご説明をいたします。

目の異常<眼科>

【来院前のチェック項目】
◆どちらの眼に症状があるか
・眼があけにくそう、ショボついている
・目ヤニが多い
・眼が赤い、または白くなってきた
◆普段の生活で見えにくいと感じることがある
・ぶつかりやすくなった
・暗いところでは動きたがらない など
◆何か思い当たるきっかけはあるか

診察料 検査・治療費 お薬代(5kgの場合)
軽症
(症状が軽く、最小限の検査・治療を行った場合)
¥1,100 一般眼科検査:¥1,100~ ¥1,100~
・点眼液 1種類
中等度
(症状に合わせて一般的な検査・治療を行った場合)
¥1,100 眼科検査(数種類):¥2,200~ ¥3,960~
・点眼液 3種類
重度
(症状が重く、しっかりとした検査・治療が必要な場合)
¥1,100 眼科検査(数種類):¥4,400~
超音波検査(眼):¥2,200~
¥4,950~
・点眼液 数種類

※治療・お薬代は目安です。症状の程度により異なることがあります。
※金額は全て税込みです。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
※外注検査を行う場合は費用が高額になる可能性があるため、診察の際に料金のご説明をいたします。

咳やくしゃみ・呼吸が苦しい<呼吸器科・循環器科>

【来院前のチェック項目】
◆いつ頃からか
◆どんな時に咳やくしゃみがでるか
・興奮時や運動している時など
・何もしていない時や、寝ているとき
◆鼻水は透明か濁っているか
◆鼻血はあるか
★症状が出ている時の様子を動画で撮影して頂くと診断のー参考になります

診察料 検査・治療費 お薬代(5kgの場合)
軽症
(症状が軽く、最小限の検査・治療を行った場合)
¥1,100 レントゲン検査:¥4,400~ ¥1,820~/7日
・抗生剤
中等度
(症状に合わせて一般的な検査・治療を行った場合)
¥1,100 血液検査:¥8,060~ ¥2,240~/7日
・抗生剤
・抗炎症剤
レントゲン検査:¥4,400~
ネブライザー:¥1,650~
重度
(症状が重く、しっかりとした検査・治療が必要な場合)
¥1,100 血液検査:¥8,060~ ¥2,660~/7日
・抗生剤
・抗炎症剤
・気管拡張薬
レントゲン検査:¥4,400~
超音波検査:¥3,300~
ネブライザー:¥1,650~

※治療・お薬代は目安です。症状の程度により異なることがあります。
※金額は全て税込みです。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
※外注検査を行う場合は費用が高額になる可能性があるため、診察の際に料金のご説明をいたします。
※呼吸の状態によっては、酸素吸入を行う場合があります(別途費用)

口が痛い・口臭が強い・歯石が気になる<歯科>

【来院前のチェック項目】
◆お口を触ることはできるか
◆自宅でのケア(例:歯磨き)をしている
・どのような方法で、どれくらいしているか
◆ご飯を食べる時に、食べにくさや痛みはあるか
★日常ケアの相談や、歯・歯肉の状態によって歯石除去(全身麻酔が必要になります)の提案をさせていただきます。

診察料 検査・治療費 お薬代(5kgの場合)
軽症
(症状が軽く、最小限の検査・治療を行った場合)
¥1,100 ¥3,360~/7日+サプリメント
・抗生剤
・抗炎症剤
中等度
(症状に合わせて一般的な検査・治療を行った場合)
¥1,100 血液検査:¥8,060~
レントゲン検査:¥4,400~
歯科処置(全身麻酔下処置)
歯石除去・抜歯
お問い合わせください
¥1,850~/7日+サプリメント
・抗生剤
・抗炎症剤

※歯科処置までの料金

※治療・お薬代は目安です。症状の程度により異なることがあります。
※金額は全て税込みです。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
※外注検査を行う場合は費用が高額になる可能性があるため、診察の際に料金のご説明をいたします。
※歯石除去など口腔内処置は全身麻酔をかけての処置になります。

嘔吐・便の異常<消化器科>

【来院前のチェック項目】
◆いつ頃か
◆それ以外の症状(元気がない、食欲がない)などはあるか
◆食事の変更、食べ慣れないものを食べた、環境の変化などはあるか
◆食べ物以外(おもちゃなど)を飲み込む癖はあるか
★便の持参や、吐物や糞便の写真を撮影頂けると診断の参考になります

※嘔吐・下痢の原因は多数あり、症状の程度によって対症療法でいいのか、詳細な検査が必要なのか説明し、治療を行っていきます。

診察料 検査・治療費 お薬代(5kgの場合)
軽症
(症状が軽く、最小限の検査・治療を行った場合)
¥1,100 便検査:¥1,100~ ¥1,300~/5日
・整腸剤
・下痢止め
・吐き気止め
中等度
(症状に合わせて一般的な検査・治療を行った場合)
¥1,100 便検査:¥1,100~
点滴:¥2,200~
注射:¥2,640~
¥1,880~/5日
・整腸剤
・下痢止め
・吐き気止め
重度
(症状が重く、しっかりとした検査・治療が必要な場合)
¥1,100 便検査:¥1,100~
点滴・注射:¥6,490~
血液検査:¥8,060~
超音波検査:¥3,300~
¥2,820~/5日
・整腸剤
・下痢止め
・抗炎症剤
・吐き気止め

※治療・お薬代は目安です。症状の程度により異なることがあります。
※金額は全て税込みです。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
※外注検査を行う場合は費用が高額になる可能性があるため、診察の際に料金のご説明をいたします。

尿の異常<腎泌尿器科>

【来院前のチェック項目】
◆1日どれくらい水を飲みますか(1日100mlくらいなど)
◆元気や食欲は変わりないか
◆いつ頃から水をよく飲むように感じるか
・正常値:体重 1kgあたり 1日 40~50ml 例 5kg であれば、飲水量 200~250ml
◆尿の回数や尿量の変化はあるか’
・回数が多いまたは少ない
・少ない量でもちゃんと出ているか
◆尿の異状がある場合はどんな色をしているか
・色が薄い、濃いまたは赤い
※尿(液体)をお持ちいただけると診断の参考になります

診察料 検査・治療費 お薬代(5kgの場合)
軽症
(症状が軽く、最小限の検査・治療を行った場合)
¥1,100 尿検査:¥1,800~ ¥980~/7日
・尿サプリ
中等度
(症状に合わせて一般的な検査・治療を行った場合)
¥1,100 尿検査:¥1,800~
超音波検査:¥3,300~
¥2,800~/7日
・抗生剤
・尿サプリ
重度
(症状が重く、しっかりとした検査・治療が必要な場合)
¥1,100 尿検査:¥1,800~
超音波検査:¥3,300~
レントゲン検査:¥4,400~
血液検査:¥8,060~
¥4,340~/7日
・抗生剤
・抗炎症剤
・尿サプリ

※治療・お薬代は目安です。症状の程度により異なることがあります。
※金額は全て税込みです。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
※外注検査を行う場合は費用が高額になる可能性があるため、診察の際に料金のご説明をいたします。

足を挙げている・ふらつく<整形外科・神経科>

【来院前のチェック項目】
◆いつごろか
◆何か思い当たるきっかけはあるか
・高い所から飛び降りた など
◆どんな症状があるか
・足を挙げている、ひきずる、立ち上がれない
・体を触ると痛がる
・ふらつく
・呼びかけに対する反応が鈍い
◆元気や食欲は変わりないか
※症状が出ている時の様子を動画で撮影して頂くと診断のー参考になります

診察料 検査・治療費 お薬代(5kgの場合)
軽症
(症状が軽く、最小限の検査・治療を行った場合)
¥1,100 ¥1,540~/7日
・痛み止め
中等度
(症状に合わせて一般的な検査・治療を行った場合)
¥1,100 注射:¥2,260~
レントゲン検査:¥4,400~
¥3,360~/7日
・痛み止め
・関節サプリメント
重度
(症状が重く、しっかりとした検査・治療が必要な場合)
¥1,100 注射:¥2,260~
血液検査:¥8,060~
レントゲン検査:¥4,400~
包帯固定:¥4,400~
¥3,360~/7日
・痛み止め
・関節サプリメント

※治療・お薬代は目安です。症状の程度により異なることがあります。
※金額は全て税込みです。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
※外注検査を行う場合は費用が高額になる可能性があるため、診察の際に料金のご説明をいたします。

歩けない・足をひきずる<整形外科>

【来院前のチェック項目】
◆いつ頃から、どんな症状があるのか
・足を挙げている、引きずる
・抱き上げるとキャンと鳴く
◆何か思い当たるきっかけはあるか
★動画を撮影してきていただくと診断の参考になります。

診察料 検査・治療費 お薬代(5kgの場合)
軽症
(症状が軽く、最小限の検査・治療を行った場合)
¥1,100 ¥1,770~/7日
・痛み止め
中等度
(症状に合わせて一般的な検査・治療を行った場合)
¥1,100 注射:¥2,200~
レントゲン検査:¥5,500~
¥5,500~/7日
・痛み止め
・関節サプリメント
重度
(症状が重く、しっかりとした検査・治療が必要な場合)
¥1,100 注射:¥2,200~
血液検査:¥7,700~
レントゲン検査:¥5,500~
包帯固定:¥5,500~
¥5,500~/7日
・痛み止め
・関節サプリメント

※治療・お薬代は目安です。症状の程度により異なることがあります。
※金額は全て税込みです。
※検査の有無や薬の量によって料金が変動します。
※外注検査を行う場合は費用が高額になる可能性があるため、診察の際に料金のご説明をいたします。